12月11日土曜日
11月末から12月初旬にかけて秋から冬への変わり目で天候が安定しませんでしたが。
やっと釣りに行けます。
仕事を終えて、親の世話を少しだけしてからの出発です。
深夜12時過ぎに到着、何時もより高速料金が安くてびっくりしました。
12時過ぎにゲート通過すると、ETCの深夜割引で30%オフなんですね。
高速道路を下りてから、コンビニで夜食・朝食・昼食を買い込み、
何時もの定宿・・といっても只の駐車場へ。
夏場と違い、ガラガラです。
つかの間の一人暮らしw快適です。
けど
比較的、静かなタイプな人なので・・・
家に帰るとワイワイガヤガヤうるさいのが日常だったので?それと比べるとちょっと寂しいかも。。
気温は7度位、ちょっと寒い位。
夜中に寒くて目が覚め、慌ててジャンバーを着込み暖房をつける程でした。
朝はゆっくり起床。。。で散歩


出航し、最初はTへ向かう。
朝一は、エンジンが掛からず焦りました。
ただ、キルスイッチへの差し込みをしていないだけ・・・・
その後は、エンジン快調!
朝方は、波も高くポイントまで時間が少しだけ掛かりました。
Tでは沢山の船が集まっていて、邪魔にならないように端っこに陣取る。
本日は、中潮
朝方は100ℊのジグではなかなか底が取れず。
リールもなんだか?おかしいし。。スムーズにスプールが回らない・・
そうこうしている内に、80ℊのジグで

35㎝位のキジハタゲット!
その後、Kへ向かい、タイラバにて・・・釣果無し。



本日は、これだけです。。。
イナダとかワラサ?が釣れていると聞いていたので。。
残念な釣果となりました。
スプールは、油指したらスムーズに回りました。
メンテを怠ったせいです。
釣果はイマイチでしたが、ストレスはめちゃくちゃ発散できました。