未分類

イワシ 鰯 祭りへ

クリスマスの朝に、5時55分に携帯の目覚ましが鳴り。

今日は仕事じゃないと気付いて、ぬくぬくの布団の中でまったり時間。。。

どうしようか迷っていたが、釣りへ行くことに。

当初は、根魚狙いでしたが。

高速乗って目的地近くにて、鰯祭りのFacebookの記事を思い出して。

高速下りてすぐの釣具屋へ!

エサ購入、(サビキ釣り用 Ⅹ2 根魚用?赤イソメを予備に)

サビキとカゴは、数年前に購入していて使っていなかったものです。

確かタックルベリーで安い気がして購入していた余りです。

目についた漁港へ。

爆風が吹いていてビックリしました。

全然釣れない。。。

え~ まいったなぁ・・

Facebookにもあった情報の桟橋へ向かう。

滅茶苦茶!!!釣れてる!!!

帰ろうとしているお爺さんの場所を・・・じっと待ちゲット!

2投目くらいから、釣れまくります。

この時に、氷を入れてくるのを忘れた事に気づく。。

寒いから大丈夫だろう???(帰りにコンビニで110円で購入しました)

初めての鰯釣りだったので、何もわかりませんでしたが。

2時間半程度で、120匹近く釣れました。(笑)

イワシ捌くのに慣れてなくて、鱗・内臓・頭落とすのに結構な時間が掛かりました。

鰯釣りは!面白いし、旨い!

最後まで、読んでいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です