To Wakayama Castle (historic site)
和歌山城へ行ってきました。
和歌山城(わかやまじょう)は、和歌山県和歌山市一番丁にある日本の城(平山城)。徳川御三家の一つ紀州藩紀州徳川家の居城である。城跡は国の史跡に指定されている。
引用:ウィキペディアフリー百科事典
バイクのミーティングがあり、それに参加するために和歌山を訪れました。
当方の住んでいる町から片道250キロ以上、もちろん日帰り・・
会場が近くなってきたので、近くのPAで小休止

片道250キロきついわ~
Motor Cycle Summit with Drink100 Motovloger IN 和歌山マリーナシティ




KAWASAKI H2 これマジ欲しい

KAWASAKI H2

YOSHIMURA + KAWASAKI Z900RS

唐揚げ弁当 コスパ最高
記念撮影とかあったみたいだけどそれには参加せず。
T-シャツなどをお値打ちに購入し、早々に和歌山城へ。

注意:ここにはバイク専用の駐車場はありません。
駐車場の案内に従って行くと、バイクは駄目と大きく記載されてます。
写真は撮り忘れてしまいましたが、石の柵がある小さな場所に自転車やバイクが止められていたので、そちらに止めました。
下は土です。ご注意ください。

ここは和歌山県・・・
帰宅する時間を考慮しても、小1時間で見学を終えなければなりません。
この時点で12時30分 暗くなる前に帰宅せねば。
入口がどこか迷っていると、
小姓なのかな?コスプレをしたお兄さんが教えてくれました。

この石階段はお殿様が籠に乗せられて登って行かれた石階段との事。
へ~なんて思いながら階段を上り、坂道を登っていくと。

ありました史跡 和歌山城
























13時5分頃 退城 30分で見て回りました。
帰る時に、入り口を教えてくれたお兄さんに軽く会釈したのですが、もう帰るんかいな?って顔していた。。
本当はじっくり見たかったが・・なにせ250キロ、白髪の生えた身には辛いからねぇ。。
そのまま帰路へ。
PAが少なく、お尻は痛いし・・
とても疲れたけれど、楽しかった和歌山
来年も開催されれば是非、参加したいです。
最後まで、読んでいただきありがとうございました。