ボート釣り Round8
ボート釣り

ボート釣り Round8

10月9日土曜日ボート釣りに行ってきました。

この日の獲物は、アマダイ(甘鯛)です。

釣り具にて、各種天秤とエビを購入。

アマダイはタイラバで偶然釣れた事があるのですが、狙った事はありません。

ポイントAにて1日粘る予定です。

到着すると船が多いです。

初めてのポイントなので魚探を見ながら適当には入れる所を探しシーアンカーを打ちます。

ダイワ シーボーグ200Jにて底を取り、阪本智子さんのシマノのアマダイ釣りHPを参考にマネして釣ってみました。

底の潮が流れているのか?何度も絡まってあがってきます。

糸の絡みを取る時間がイライラします。

底潮の流れも収まったのか、絡みも少なくなり・・

レンコダイ

イトヨリ

が釣れボウズは逃れホッとします。

しかし、何時まで経ってもアマダイは釣れません。

そうこうしているうちに、また糸が絡みました・・

やっと解けたと・・周りを見渡すと・・・船だらけ!

そういえば、なんだか周りが賑やかだなぁと思ってたのですが、

これほどまでとは!流石人気ポイント。

プレジャーボートや乗合船、はたまたダイビング?の船までも。

これはたまらん!という事で、ポイントを少し離れ静かなポイントへ。

仕掛けを回収しようかと早巻をしていたら、ウマズラハギ?ちょっと自信がなかったのでリリース。

これからピタッと当たりはなくなり。

時間も近づいてきたので、桟橋へ戻りながら魚探を見ながら気になるポイントでジギング&タイラバです。

小さなアオハタ?が釣れ。

終了です。

桟橋まで、クルージングです。

夏も終わり、秋の雰囲気が漂っています。

アマダイの松かさ揚げが食べたかった!

今年は、全然釣れません。

今年もか・・・

最後に着岸が少し上手くできたので、それが一番うれしかったかも。

ボートでの釣りは釣果とボートと景色が楽しめますので最高に楽しいです。

最後まで、読んでいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です