ボート釣り

ボート釣り Round12 

7月31日 日曜日に今年12回目のボート釣りに行ってきました。

 

今年は、結構ボートに乗れるのでこの調子で行きたいものです。

 

 朝方は涼しい

今日も暑くなりそう

 

 

朝1番で、ポイントTへ

 

タイラバにて メジロ

朝一番で満足できる魚が釣れたので、安心です。

 もう1匹釣れると良かったのですが、釣れませんでした。

 

その後は、タイラバサビキを装着し五目釣りを目指します。

 

ガシラ

ちびイサキ

 

鯛らしい?引きがあり、上げてくる直前に「ガガガ・・」といって急に軽くなりました

 

サメ?

 

サメだろうか?

美味しい所だけ食べて行ってしまった。。

 

  

途中、水面に背びれを出してゆっくり泳いでいるサメを見かけたので・・

 

 

その後、嬉しい甘鯛が釣れ、松かさ揚げが頭をよぎります。

 

甘鯛

 

続いて、メタボなアオハタ?

 

メタボなアオハタ?

 

マリンブルーと晴天

帰港

 

 

久々に5目達成で満足な1日でした。

 

今年も夏らしい暑さで、ペットボトルの消費が激しい。

 

昨年、真夏にペットボトルがぶ飲みし釣りの最中に飲み物が無くなりました。

 

焦って、魚を冷やすための氷のビニール袋を破り溶けた氷水を飲み事なきを得ました。

 

それから、ボートに水とポカリスエットなどの水分を積むようにしました。

基本、1人で釣行に臨んでいるので何かあっても自分で何とかしなければなりません。

準備は大切だと改めて気づかされました

追記:

この記事を書いている時に、TVの速報でヤクルトの村上宗隆選手が56号ホームランを!

おめでとうございます!

王選手を抜いて、日本選手最多ホームラン。

 

最後まで、読んでいただきありがとうございました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です