サーフルアー

サーフへ釣りに サーフルアー

中年と海

中年男と海 The Middle-Aged Man and the Sea –

愛艇では波と風が強く出廷できない様子でしたので、某サーフへ行ってきました。

勿論、ソロです。

ギアは、

シマノ NESSA(熱砂) S102M 

シマノ ヴァンキッシュ4000XG(PE1.2)

のデビューです。

マゴチとシーバスでも釣れないかなと・・・

ウロコ付け希望を持っての釣行です。

朝4時半くらいに起き、高速道路を1時間程走って現地へ。

ポイントにつくと、、、、、

人・人・人

車を止めるのさえ苦労します。

ポイントも車を止める場所も、空いてる場所にもどんどん人が入っていきます。

焦ったところでしょうがない・・そう自分に言い聞かせ、はやる気持ちを抑えます。

 

 

ウェーダーを履き、ライフジャケットを羽織り、竿に糸を通します。

タイドグラフを見ながら9時ごろが干潮だったので、昼過ぎ1時すぎまで釣行しようと予定を立てました。

ボートと違い、その場で一日のスケジュールを色々と変更できるので楽です。

中年男と海 The Middle-Aged Man and the Sea –

中年男と海 The Middle-Aged Man and the Sea –

日の出前には準備ができて釣り開始。

底を意識してルアーを流しますが、一向にあたらない。

周りも、静かです。

明るくなってきて、周りが良く見え始めました。

ルアーの方が多いです、キス釣り師もいます堤防もにぎわっています。

当たりもなく時間だけが過ぎていきます。

中年男と海 The Middle-Aged Man and the Sea –

中年男と海 The Middle-Aged Man and the Sea –

中年男と海 The Middle-Aged Man and the Sea –

中年男と海 The Middle-Aged Man and the Sea –

風は強かったですが、兎に角いい天気で気持ちが良かったです。

結果はボーズ・・・

一度だけ、重いなぁ海藻?って思いながら回収していると、小さな舌平目らしき魚がバレルのが見えました。

残念!!!

周りも、隣の人が舌平目(小さい)のを釣っていました。

途中、キス釣りのおじいさんと話しました。

よく釣れる場所は、人気でなかなか入れないサゴシが入ってくることもあるがルアーではなかなか釣れてなかった。(ナブラが凄かったらしい)

キスは釣れるんじゃ?ないのですか?と言うと・・ここにはもうキスが居ないとおっしゃられていましたが、ポイント変えた場所のキス釣り師は遠目で15㎝位?のキス上げてました。(ただし見てると遠投 6~7色? おじいさんには辛いかも)

13時に干潮でゲームオーバー。

ウロコ付けは達成できませんでしたが、

とても気持ちの良い天気で、海を見ながら足に浪を感じ足裏の砂が流れるのを感じながら余計な事も考えずに一心不乱に竿を振る。

 

サーフはこれがタマラナイ!

 

帰りに三重県 鈴鹿市の天下一品のお店にて、一人反省会。

チャーシュー麺 こってり 大盛 ニンニクあり 麺普通

旨し

中年男と海 The Middle-Aged Man and the Sea –

帰宅し、リールやロッドやルアーを洗い楽しい一日はおしまい。

 

来週はボート釣りにいけるといいなぁ。

ボートが駄目なら、違うポイントでサーフもいいなぁ。

ロッドの感想ですが、3本の並継でとても軽くよく飛びます。

今まではダイワのラテオを使っていたのですが、それよりもそんなに力を入れなくても普通に振ればルアーが飛んでいきます。

 

凄い竿です。

 

キス釣り用の シマノ スピンパワーとサーフランダー持っていますが、、、

本当に軽くて飛ぶのでキス釣りにも使えそう。

 

リールも軽い!この一言です。

 

良いアイテムが増えてボートが駄目な時の釣行の機会も増えそうです。

ちなみにサーフでの釣りでの釣果はまだありません((笑))

ただカーボンの竿で鉛投げてるおじさんです(笑)

追記

週末映画を見ました。

ダーティー・グランパ(字幕版)ロバート・デニーロ

キャスト・アウェイ (字幕版)トムハンクス(まだ途中です)

ロバートデニーロ何度見てもカッコいい。

あんな年寄りになりたい。(映画の中のロバート・デニーロじゃないですよ)

最後まで、読んでいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です