静岡 遠江國一宮 小國神社
オッサンポ(散歩) - 旅行 - Trip -

静岡 遠江國一宮 小國神社へ Shizuoka Prefecture Totomi Province Ichinomiya Oguni Shrine

年末から予約してあったバス旅行1人で参加。

静岡 遠江國一宮 小國神社

遠江国一宮小國神社は静岡県の西部、遠州地方の森町一宮、本宮山の山麓より湧きいずる清流宮川のほとりに鎮座しております。

御祭神、大己貴命(おおなむちのみこと)は別名大国様(だいこくさま)とも呼ばれ、神話の中でも「因幡の白うさぎ」を助けられた「心の優しい神さま」として親しまれております。

創建から1400余年、悠久の時の中で徳川家康をはじめとする数々の武将からの篤い信仰を受けるとともに、人々から「遠江国の守護神」として国土開発・諸業繁栄・商売繁昌・家内安全など古くから篤い信仰を集めてきました。

縁結び・厄除け・心願成就

【引用】http://www.okunijinja.or.jp/guide/

 

 

1月14日だと言うのに、初詣する人でにぎわっていました。

静岡 遠江國一宮 小國神社

御神木 「大杉」の根株

静岡 遠江國一宮 小國神社

静岡 遠江國一宮 小國神社

静岡 遠江國一宮 小國神社
静岡 遠江國一宮 小國神社

厳かな雰囲気のある立派な神社でした。

静岡市内に向かい。

出世大名 家康くんも出迎えてくれました。

出世大名 家康くん

NHK 大河ドラマ どうする家康の浜松大河ドラマ館が最終日という事で、これまた凄い人出。

浜松城公園

どうする家康 浜松大河ドラマ館

どうする家康 浜松 大河ドラマ館 クロージングセレモニー

阿茶局の方(松本若菜さん)もお見えになられていました。

イベントは終わっていましたが、移動の時にお見掛けできてラッキーでした。

顔小さいしスタイル抜群、お綺麗でした。

阿茶局の方 松本若菜さん

 

最後まで、読んでいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です