オムロン OMRON HV-F081 低周波治療器
病気

ぎっくり腰 オムロン OMRON HV-F081 低周波治療器

11月7日の朝、ぎっくり腰に。

 

ここ最近なっていなかったので油断していた。

実は、腰に軽いヘルニアを持っており医師にはそのうち酷くなると脅されている。

脊椎管狭窄症からヘルニアになるだろうとの事。

「腰痛」から、「下肢痛」が起こり。。。

最後は「しびれ」になるそうだ。

 

実際、長時間立っていると下肢痛が始まり出した。。。ヤヴァイかも。

 

いつも通っていた整形外科に行こうかどうか迷ったが、

レントゲン撮ってシップと薬を貰い時間があればリハビリテーションで電気マッサージと腰を伸ばす器械をして、痛み止めと・血流を良くする薬・胃薬・シップで数千円強。。。

  

コルセット入れると「万超すね。」

 

リハビリテーションだけ受けられるとか、診察と処方箋だけならいいのに、レントゲンまで付く。

付くと言うか、しょっぱなからレントゲンありき。

表面から見ても分からないので・・しょうがないんだけれど・・・

時間とお金をかけて直ぐに治ればいいのだが・・結局は時間薬。

 

リハビリを行う器具は、

とても高価で本格的な機具なので、

気持ちいいし行った直後は本当に「リハビリしてよ良かった」と思えるくらい体が楽になるので、

毎日のようにリハビリテーションしたいのだが、1-2?から3か月間くらい行くと・・

「レントゲン撮って診察受けてくださいね~それからリハビリテーションねぇ」「薬とシップいる?」みたいな・・

となる。

 

数百円だし、リハビリテーションには毎日の様に行きたいけど・・

喫茶店でコーヒー飲む事を思えば?リハビリテーション受けたほうがよっぽど良い。

 

ただ、それを受けるためには事前準備としてそれなりに費用が掛かるし、

「それをする事で治る」

ならいいのだけれど・・

 

一時的な痛みの緩和。

 

患者も  どっちもどっち?って感じ。

一応、民間療法を探しては見たが、

「劇的に腰痛が治る??」

そんなもの見つかるはずもなく。

 

簡易的な市販レベルの機械をつかっている日々。

  

今までは、 オムロンのHV-F1200 を数年間使っていた。

今回、お風呂に入り身体を温めてからHV-F1200を使ったら余計「傷みが増した。」

調子に乗って、強めでマッサージしたせい。 

 

それならば、そろそろ新しい商品が出ていないかとなんとなく検索してみたら。

 

あるではないか。

オムロン OMRON HV-F081 低周波治療器

 

2022年11月時点で楽天にて、16,617円 税込み・送料込み 楽天ポイントも1000円程度付く。

この価格なら試してもいいかもという事で購入。

 

オムロン OMRON HV-F081 低周波治療器

商品特徴

筋疲労や痛みに合わせて選べるモード

低周波モード

●「リカバリーモード」
筋肉の疲労回復をサポートするモード。心地よい刺激で血行を促し、筋肉の疲れをとります。
●「ペインケアモード」
痛みの感覚を緩和するモード。低周波の刺激が痛みを伝達する機能に作用し、脳に痛みの感覚を伝えにくくします。

プロアスリートにも使われている「マイクロカレント」モード

スポーツの分野でリカバリーケアにも使われている「マイクロカレント」。刺激を感じることのない微弱な電流を使った治療モードです。
痛みのある関節や治療したい筋肉部位を挟み込むように貼り付けて、ケアします。

プロアスリートにも使われている「マイクロカレント」モード
プロアスリートにも使われている「マイクロカレント」モード

低周波治療が、なぜ筋肉疲労に効くのか

もともと人体にはごく弱い電気が発生しており、
外部からの電気的な刺激に対して敏感に反応する性質が備わっています。
低周波治療はその性質を利用し、外部から電気を与えることで、
血行を促進したり筋肉を動かすことで、コリや痛みを緩和します。

低周波治療が、なぜ筋肉疲労に効くのか

スポーツ後の筋肉・関節をケアできるマルチパッド

様々なスポーツで酷使する脚の筋肉にフィットする大きめな形状の筋肉用と、
怪我が多い関節にも合わせた関節用のマルチパッド。
治療したい部位を狙ってしっかりケアできます。

2か所同時に治療可能

腕や脚を左右同時に治療可能です。 それぞれ強弱やモードを選ぶことができます

場所を選ばず使える充電式

充電式なので持ち運びにも便利で、幅広いシーンや場所で使えます。

引用:低周波治療器 HV-F080 https://store.healthcare.omron.co.jp/item/HV_F080.html


 

 

ここからは

オムロン OMRON HV-F081 低周波治療器 

の個人的なレビュー

 

楽天のあす楽にて翌日午後には商品が到着した。早速使ってみる。

今回の症状としては、右側の腰が痛んでいたかと思っていたら3日目くらいに左の腰に傷みが移っていた。

 

感想としては、ペインケアモードは 整形外科での電気の弱い版のイメージ

 

それなりの強さにしないと全然効かないが、患部からシートを外したあとも筋肉が動いてた。

 

結構いいかもしれない。

 

ペインケアも―ド と マイクロカレントモード を交互に使用してみた。

傷みも緩和した気がした。。

といっても完全に傷みが無くなるほど治るはずもなく、安静にしつつ日常生活レベルで動くことはしていた。

 

あと自分は、太ももも・ふくらはぎにピップエレキバンMAX200を貼っている。

あとは、フジ医療器のマッサージ器&ハンドマッサージ器具にて

背中と腰を重点的にマッサージをする。

今まで使っていた、オムロン HV-F1200と比べるとボタンが少ない。

 

オムロン OMRON HV-F081 低周波治療器
オムロン OMRON HV-F081 低周波治療器

液晶画面上で表示される。

オムロン HV-F1200

オムロン HV-F1200であったような、様々なモードは無くなっているし、

HV-F1200で使っていたパッドは中性洗剤で洗って使っていたが結構使えたが、

HV-F080のパッドは、中性洗剤などで洗ってはいけないとの記載がある、

やわらかい布でゴミなどを取り除いて欲しいとの事。

その使い方だと、あっという間にパッドの貼り付け面はダメになるだろう。

ただメーカー推奨なのでしょうがない。

オムロン OMRON HV-F081 低周波治療器

オムロン OMRON HV-F081 低周波治療器

オムロン OMRON HV-F081 低周波治療器 パッド
オムロン OMRON HV-F081 低周波治療器

44

オムロン OMRON HV-F081 低周波治療器 パッド

新旧問わず、この商品は体に直接触れるパッドが重要な位置を占める。

オムロン OMRON HV-F081 低周波治療器 パッド

オムロン HV-F1200 パッド

オムロン HV-F1200 パッド

オムロン HV-F1200のパッドは中性洗剤を薄め、ぬるま湯で洗っていたが何に問題なく使えた

HV-F080についていたフイルムは破棄してくださいと取扱い説明書に記載があるが、これを外して付属品のプラスチック製の板に貼り付けていると多分、あっという間に粘着力はなくなります。

 

自分は使用後毎回、フイルムを貼りなおして保存しています。

今まで使っていたのより、粘着部分が柔らかい気がする。

密着力はありそう、耐久性があるかどうか。。

 

 

腰というよりも、背中や太ももの裏の筋肉・ふくらはぎのコリからきている気がするから。

あとノーシンなどの痛み止めで今回はかなり良くなった。

珍しい。。。

ポルタレンも良いのだが胃が荒れる。

コルセットも家では外しているし、

市販マッサージ器は気持ちいいからと長時間使わない様には意識した。

 

完治には、大よそ7日間は掛かる気がするが今回は2週間以上かかりそう。

実際、2週間以上コルセットを手放せない日々が未だに続いている。。。 

 

腰痛・ぎっくり腰・脊椎管狭窄症・ヘルニアについて、

自分なりに 「あがいています」

 

色々と自分が試した事を記事にし、「共有」していきたいと思います。

 

腰痛持ちの方

お互い、「少しでも傷みや辛い気持ちが、和らげますように」

 

ぎっくり腰のお陰で、釣りにも行けてません。

釣りに行けないとお金使わないので、

財布には最高ですが。。

追記:2022/11/30にやっと傷みがほぼ?なくなりました。

今回は、なかなかしつこい腰痛でした。

腰痛に関して、「反り腰」というキーワードを初めて知りました。

反り腰についてYoTubeなどで調べてみて、実践しています。

ほんの少しでも、参考になれば幸甚です。 

 

最後まで、読んでいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です