ボートについて

ボート 出航前点検のチェックリスト

いよいよ、5月6月とボートフィッシングのシーズンがやってきました。

タックルの点検や釣行計画も色々と思い浮かびます。

今年こそ!80㎝越えの鯛を釣りタイ!

マイボートは2月に年に1回の定期点検が済んでいます。

こちらはプロにお願いしています。

船外機ロアーケース部
ペラ脱着グリスUP、ペラ脱落防止ピン交換、ペラシャーピン交換
ロアーケース脱着、冷却水ポンプオーバーホール(インペラー交換)

船外機アッパーケース部
点火プラグ交換、各所グリスアップ、各所防錆処理
燃料フィルター点検、クラッチ&アクセル点検
ホース&ケーブル類点検、陸上試運転など

安心して釣行に向かえます。

素人船長でも船長は船長。

出航前点検のチェックは大切です。

出航前点検のチェックリスト

事前準備

気象・海象情報の確認

ライフジャケット 人数分のライフジャケットが搭載してあるか

携帯電話の携行・携帯電話の充電の確認

燃料

燃料は満タン? 

燃料タンクの空気取り込みネジは開けてあるか?

バッテリー

バッテリーの電圧は大丈夫か?(バッテリーのスイッチオン) 

ターミナルのゆるみはないか

エンジン始動前

船体の状態

ビルジの有無

燃料フィルターの状態

海水フィルターの状態

冷却清水の量

エンジンオイルの状態

エンジン始動後

冷却水の排出

冷却水の温度

排気の色

エンジンの音、振動、におい

出向前検査は船長の義務

出航前の検査義務違反は行政処分の対象になりました。

違反の内容 点数 他人を死傷させた場合

出航前の検査義務違反 2点 5点

などがあります。

楽しい釣行にする為にも、点検するようにしましょう。

 

 

最後まで、読んでいただきありがとうございました。



	

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です